怪盗再び
(33コメント)怪盗再び
- つよさ目安???
- ステージクリアで王様から「お姫様の服」がプレゼントされる
ポケダイヤ
獲得条件 | 獲得個数 |
---|---|
ポケモンを守る | 5個 |
置物を8個以上壊す | 2個 |
100コンボ以上出す | 2個 |
土曜日にクリア | 2個 |
ハードモードでクリア | 2個 |
出現ポケモン
第1ステージ
No | ポケモン | タイプ | 野生で使うわざ | 備考 |
---|---|---|---|---|
318 | キバニア | みず/あく | ||
319 | サメハダー | みず/あく | ||
296 | マクノシタ | かくとう | ||
297 | ハリテヤマ | かくとう | ||
285 | キノココ | くさ | ||
286 | キノガッサ | くさ/かくとう | ||
686 | マーイーカ | あく/エスパー | ||
687 | カラマネロ | あく/エスパー | ||
216 | ヒメグマ | ノーマル | ||
217 | リングマ | ノーマル | きりさく あばれる | 中ボス |
613 | クマシュン | こおり | ||
614 | ツンベアー | こおり | 中ボス | |
674 | ヤンチャム | かくとう | ||
675 | ゴロンダ | かくとう/あく | かみくだく スカイアッパー | 中ボス |
第2ステージ
No | ポケモン | タイプ | 野生で使うわざ | 備考 |
---|---|---|---|---|
507 | ハーデリア | ノーマル | ||
508 | ムーランド | ノーマル | ||
667 | シシコ | ほのお/ノーマル | ||
668 | カエンジシ | ほのお/ノーマル | ||
404 | ルクシオ | でんき | ||
235 | ドーブル | ノーマル | ||
676 | トリミアン | ノーマル | ||
405 | レントラー | でんき | ||
058 | ガーディ | ほのお | ||
059 | ウインディ | ほのお | ||
447 | リオル | かくとう | ||
448 | ルカリオ | かくとう/はがね | はどうだん | |
359 | アブソル | あく | ||
448 | メガルカリオ | かくとう/はがね | はどうだん | ボス |
コメント
旧レイアウト»
33
コメントを書き込む
-
砦に注意二回に分けてしまって申し訳ないんですが、ケルディオの軍隊をつくっておけば、このステージは楽々突破だと思います、また、ケルディオは、2100越えているとなお良いと思います!
さいはての雪原、聖域になんどもチャレンジしてみるのがおすすめですね!中ボスは、かくとうタイプの連続技(せいなるつるぎ)など適しているとおもわれます。なお、ラスボス(メガルカリオ)は、戦闘前に、タイムを大量にとっておく必要性がありそうです。強さ目安2250ぐらいあれば行けると思います。- No.86554455
- 1BF82E0741
- 774@Gamerch
中ボス、ボス戦では、ビリジオン又はケルディオを使用すると楽になる。(テラキオン、コバルオンだと弱点を突かれるため)
それ以外では、ディアルガを使いましょう。ディアルガは強さ2000前後でもまともにやりあえます。最後のメガルカリオは、メガディアンシーの体力が少ないと厳しいかも。さらに、メガディアンシーがフラフラ状態になってる状態でメガルカリオに近づくと波動弾が自分に命中することが多いので、ボスから離れた方が良い。癒しの波動はボス戦では厳禁。
自分は、ディアルガ2159 技 ときのほうこう まもる コバルオン1823 技 せいなるつるぎ ばかぢから(使わなかったけど) でクリアできました。-
全然違うし~~~~~~~~www
-
初見でディアルガ2068 ミュウツー2223使ったけど負けたんですけど
-
メガルカリオにはビリジオンが一番。自分はコバルオンを使いましたが波動弾で弱点を突かれるため地震がない場合は使わない事。ミュウツーでサイコブレイクでやっても等倍ダメージなので使わない方が良い。波動弾も使えるが、お勧めできない。ディアルガを使うという判断は間違っていないが、中ボス戦、ボス戦ではビリジオンなどの聖剣士か、ギルガルドを使うこと。メガルカリオ戦ではメガディアンシーに波動弾を向けましょう(メガディアンシーのHPが低いと危ない)。そうすればせいなるつるぎ連発で勝てるはずです。
-
↑地震ではなく自信でした。すいません。
-
タフネスディアルガ1804 技 ときのほうこう つめとぎ アルセウス炎1800 技 さばきのつぶて つめとぎ
これでクリアできました。アルセウス(格闘/ばくはつ) 1890 技:さばきのつぶて つめとぎ
ディアルガ 1836 技:ときのほうこう つめとぎ
ママンボウ いやしのはどう要員
アタックの木Lv7、ディフェンスLv7、すいよせLv6、スピードLv6、冒険者ランク59
これでハードモードクリアできた
ただ、100回以上はやりなおしたけどディアルガ1755(ときのほうこう+つめとぎ)雑魚散らし用
ゼクロム1822(らいげき+つめとぎ)ボス用
あとはラティアス(いやしのはどう)
これらで時間ぎりぎりでクリア
要するに伝説専用★5技+積み技で火力はどうにでもなる
ランク56
アタックの木Lv7、ディフェンスLv5、スピードの木Lv4
ディアルガ(ショートレンジ) 1769 技 ときのほうこう、つめとぎ
レシラム 1814 技 あおいほのお、りゅうのはどう←つめとぎの方がいい
ママンボウ 1485 技 いやしのはどう
これでクリアすることが出来ました。2000なくても大丈夫ですねオススメの技などがあったりしたら教えてください。全種類ゲットした後でゲットしたアルセウスが2200程度なのに3000とかねえよタグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 フレコ交換 掲示板 2 小ネタ 3 通り名 4 雑談 掲示板 5 わざ 6 みんなのポケモンスクランブル あいことば 7 開催!真・世界一武闘会 8 よくある質問 9 冒険者ランク 10 気球