乱舞!竜を超える者
(6コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
乱舞!竜を超える者
- 強さ目安???
- ステージクリアで王様から「王子様の服」がプレゼントされる
ポケダイヤ
| 獲得条件 | 獲得個数 |
| ボスを倒す | 5個 |
| ポケモンを交代せずにクリア | 2個 |
| 砦を21個以上壊す | 2個 |
| ワナにかからずにクリア | 2個 |
| ハードモードでクリア | 2個 |
出現ポケモンと攻略
1階層目
| No | ポケモン | タイプ | 使うわざ | 備考 |
| チルット | ノーマル/ひこう | |||
| チルタリス | ドラゴン/ひこう | りゅうのはどう | ||
| ニドリーナ | どく | どくばり | ||
| タツベイ | ドラゴン | ずつき | ||
| コモルー | ドラゴン | りゅうのいぶき | ||
| ビブラーバ | じめん/ドラゴン | りゅうのいぶき | ||
| フライゴン | じめん/ドラゴン | ドラゴンクロー | ||
| メガボーマンダ | ドラゴン/ひこう | ドラゴンクロー ドラゴンダイブ | 中ボス | |
| ハッサム | むし/はがね | シザークロス | おとも |
2階層目
| No | ポケモン | タイプ | 使うわざ | 備考 |
| ヒノヤコマ | ほのお/ひこう | |||
| ファイアロー | ほのお/ひこう | ニトロチャージ | ||
| リザード | ほのお | |||
| リザードン | ほのお/ひこう | ねっぷう | 最初の1匹のみ 「おいかぜ」を使用 | |
| モノズ | あく/ドラゴン | |||
| ジヘッド | あく/ドラゴン | りゅうのいぶき | ||
| サザンドラ | あく/ドラゴン | りゅうせいぐん | いたみしらず付。 | |
| メガリザードンY | ほのお/ひこう | エアスラッシュ フレアドライブ | 中ボス |
- ドラゴンタイプが多めだった1層目とは変わり、ほのおタイプが多く出現する。
- フロアに入ってすぐに大量のヒノヤコマやファイアローが出現するため、
数の暴力を振るわれることとなる。注意しよう。 - 時計が入っている宝箱が分かれ道の先に置いてあるが、
宝箱の前にはワナが仕掛けてあるので安易に踏み込まないこと。 - 冷凍光線を発射する砲台が2つ設置されているが、遠くから飛んでくるような配置になっているため、
予告を見逃さないようにしよう。
3階層目
| No | ポケモン | タイプ | 使うわざ | 備考 |
| ジヘッド | あく/ドラゴン | りゅうのいぶき | ||
| サザンドラ | あく/ドラゴン | かみくだく | ||
| カイリュー | ドラゴン/ひこう | ドラゴンダイブ | ||
| オンバット | ひこう/ドラゴン | りゅうのいぶき | ||
| オンバーン | ひこう/ドラゴン | ばくおんぱ | ||
| サーナイト | エスパー/フェアリー | サイコキネシス | おとも | |
| エルレイド | エスパー/かくとう | インファイト | おとも | |
| ラティアス | ドラゴン/エスパー | ミストボール りゅうのはどう | ボス | |
| ラティオス | ドラゴン/エスパー | ラスターパージ りゅうのはどう | ボス |
- 再びドラゴンタイプが多めの層。サーナイト以外にはフェアリーわざでばつぐんを取ることができる。
- このマップ内では常時、一定時間ごとにワナが上空から降ってきて再設置される。
罠は上から降ってきている最中に触れても発動するので、リアル不意打ちには要警戒。
一応足元には予告が出るものの、地形も相まってやや見づらい。 - ボスはラティオスとラティアス、そしてそのおとものエルレイドとサーナイトとの同時戦闘となる。
初期配置の数が多めなので、片側ずつ処理するようにすると安全だろう。 - なお、通しでの砦の合計数は24なので、1つ2つくらいなら壊し損ねてもポケダイヤ獲得条件を満たすことができる。
- ただし道中の砦を全て破壊していても、ボス戦で出現する最後の4つの砦のうち、
最低でも1つは壊さなければならないことには注意。
- ただし道中の砦を全て破壊していても、ボス戦で出現する最後の4つの砦のうち、
コメント(6)
コメント
-
ポケスクやっています。
チャレンジバトルの乱舞!竜を超える者が難し過ぎて
クリア出来ない絶対に無謀なチャレバトだ...😭
(これをクリアしないとポケダイヤget出来ないし次のチャレバトに進めない)
乱舞!竜を超える者をクリアした方いませんか
コメント欄に何かアドバイスあれば教えてください。返信数 (1)0-
×
└
774@Gamerch
No.106281765
通報
アルセウスで楽勝でした!
弱いポケモンしかいないのなら強いポケモンをゲット
すいよせ アタック ディフェンス スピードの木のレベルをあげる
ゲームコインを使ってお客さん呼んでダイヤ貰う
とか方法色々ありますよ
0
-
×
└
774@Gamerch
No.106281765
通報
-
最後のラティ兄妹は、グラードンかギラティナが良いです。しかしギラティナの方が一番有利に戦えます。シャドーダイブでサーナイト、エルレイドを殲滅しましょう。しかし、砦はギラティナじゃ壊しずらいです。ディアルガも良いですが、その場合サーナイトにはダメージが通りにくくなります。ラティ兄妹のみになったらときのほうこう連発で倒しましょう。それと、戦闘中にワナが降ってくるので注意。返信数 (1)0
-
×
└
774@Gamerch
No.91258787
通報
ディアルガにメタルクロー覚えさればいいよ
0
-
×
└
774@Gamerch
No.91258787
通報
-
アタックの木Lv4、ディフェンスの木Lv3、スピードの木Lv3
ディアルガ 1520 ときのほうこう つめとぎ
この1体だけで楽々クリア
1433のでも挑戦したけど無理だったよ…
5 -
グラードンとディアルガ(ともに1700前後)でクリア。
2階層目まではグラードンでだんがいのつるぎ連射
メガボーマンダ戦と3層目でディアルガを使用
マンダは放っておけば勝手にこちらに接近してくるので、うまく誘導すればハッサムをほとんど相手しないで倒せる。
三層目のラスト、サーナイトに囲まれて殴られると逃げられなくなる。地道に数を削りつつ砦の処理もしたほうがいい。2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない