怪盗再び (33コメント) 最終更新日時:2016/08/05 (金) 23:20 怪盗再びに戻る コメント(33) コメント 774@Gamerch No.86554455 2015/08/12 (水) 09:04 通報 中ボス、ボス戦では、ビリジオン又はケルディオを使用すると楽になる。(テラキオン、コバルオンだと弱点を突かれるため) それ以外では、ディアルガを使いましょう。ディアルガは強さ2000前後でもまともにやりあえます。最後のメガルカリオは、メガディアンシーの体力が少ないと厳しいかも。さらに、メガディアンシーがフラフラ状態になってる状態でメガルカリオに近づくと波動弾が自分に命中することが多いので、ボスから離れた方が良い。癒しの波動はボス戦では厳禁。 自分は、ディアルガ2159 技 ときのほうこう まもる コバルオン1823 技 せいなるつるぎ ばかぢから(使わなかったけど) でクリアできました。 返信数 (6) 2 × └ 774@Gamerch No.86842463 2015/08/19 (水) 19:57 通報 全然違うし~~~~~~~~www 0 × └ 774@Gamerch No.86911563 2015/08/21 (金) 17:27 通報 悪いですけど自分はこれでクリアできましたよ?中ボスを倒した後に癒しの波動使ってますか?メガディアンシーの残りHPがメガルカリオまでに4分の3は残さないと危ないかもです。中ボス、ボス戦以外ではディアルガ一筋で行きましょう。 0 × └ 774@Gamerch No.86931541 2015/08/21 (金) 19:15 通報 追記です。メガルカリオが出ても即座に交代するのではなく、ディアルガでお供と砦を全滅してからビリジオンに交代する。もし持っているならケルディオのほうが良いだろう。 0 × └ pダッシュ No.86895235 2015/08/21 (金) 12:19 通報 初見でディアルガ2068 ミュウツー2223使ったけど負けたんですけど 0 × └ 774@Gamerch No.86911139 2015/08/21 (金) 17:24 通報 メガルカリオにはビリジオンが一番。自分はコバルオンを使いましたが波動弾で弱点を突かれるため地震がない場合は使わない事。ミュウツーでサイコブレイクでやっても等倍ダメージなので使わない方が良い。波動弾も使えるが、お勧めできない。ディアルガを使うという判断は間違っていないが、中ボス戦、ボス戦ではビリジオンなどの聖剣士か、ギルガルドを使うこと。メガルカリオ戦ではメガディアンシーに波動弾を向けましょう(メガディアンシーのHPが低いと危ない)。そうすればせいなるつるぎ連発で勝てるはずです。 0 × └ 774@Gamerch No.86911858 2015/08/21 (金) 17:28 通報 ↑地震ではなく自信でした。すいません。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
怪盗再び
(33コメント)コメント
それ以外では、ディアルガを使いましょう。ディアルガは強さ2000前後でもまともにやりあえます。最後のメガルカリオは、メガディアンシーの体力が少ないと厳しいかも。さらに、メガディアンシーがフラフラ状態になってる状態でメガルカリオに近づくと波動弾が自分に命中することが多いので、ボスから離れた方が良い。癒しの波動はボス戦では厳禁。
自分は、ディアルガ2159 技 ときのほうこう まもる コバルオン1823 技 せいなるつるぎ ばかぢから(使わなかったけど) でクリアできました。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
攻略ページ
ショップ
ポケモン
ステージ
チャレンジバトル
Wiki編集用
Wikiガイド
2025/01/21 (火) 11:19
2025/01/19 (日) 18:15
2025/01/19 (日) 02:24
2025/01/06 (月) 13:48
2024/12/10 (火) 23:26
2024/12/09 (月) 21:00
2024/12/09 (月) 20:53
2024/11/24 (日) 18:17
2024/11/18 (月) 15:23
2024/11/16 (土) 11:33
2024/11/16 (土) 11:32
2024/11/16 (土) 11:31
2024/11/16 (土) 11:30
2024/11/16 (土) 11:22
2024/11/07 (木) 14:28
2024/08/27 (火) 18:38
2024/08/25 (日) 16:20
2024/08/21 (水) 22:15
2024/07/03 (水) 07:25